日语常见疑问词

如题所述

第1个回答  2022-06-23

  日语是一种主要为日本列岛上大和民族所使用的语言,是日本的官方语言。以下为大家提供的是关于日语疑问词的语法解读,欢迎阅读!

  一、(なに・なん)

  (1)なにがほしいですか。(想要什么)

  (2)それは何ですか。(那是什么)

  二、谁・どなた

  (1) 谁が来ましたか。(谁来了。)

  (2) あのかたはどなたですか。(那位是谁)

  三、いつ

  (1) あなたはいつ日本へ来ましたか。(你是什么时候来日本的。)

  四、いくつ

  (1) 机はいくつありますか。(桌子有多少张)

  (2) あなたはいくつですか。23さいです。(你多大了。23岁。)

  五、いくら

  (1) これは一ついくらですか。300 円 です。(这一个多少钱。300日元。)

  六、どれ

  (1) あなたのかさはどれですか。これです(你的雨伞是哪一把。这一把。)

  七、どの

  (1) どの伞があなたのですか。あの あかいのです。(哪把雨伞是你的。那把红的(是我的.))

  八、どこ・どちら

  (1) あなたのうちはどこですか。东京です。(你家在哪里。东京。)

  九、どちら

  (1)にくと鱼と どちらがすきですか。(肉和鱼你喜欢哪一种。)

  十、どう・いかが

  (1) 日本はどうですか。(日本怎么样。)

  (2) コーヒーはいかがですか。(咖啡如何。)

  十一、どんな

  (1) お父さんはどんな人ですか。(令尊是位怎么样的人。)

  十二、なぜ・どうして

  (1) どうしてきのう学校をやすみましたか。(为什么昨天没去学校上课。)

  十三、どうやって

  (1) 毎日どうやって学校へ来ますか。(每天怎么到学校来上课。)

  十四、どのぐらい・どのくらい

  (1) どのぐらい 日本にいますか。6か月ぐらいです。(要在日本呆多久。大约六个月。)

  疑问词+か(不定)

  (1) なにかおいしいものがありますか。(有没有什么有趣的东西。)

  (2) 隣の部屋に谁かいますか。(是不是有人在隔壁房间。)

  (3) 明日どこかへ行きますか。(明天是否要去哪儿呀。)

  疑问词+も+否定

  (1) きのうは どこへも いきませんでした。(昨天哪也没去。)

  (2) 今日は 谁にも 会いませんでした。(今天没遇见任何人。)

  【疑问语法汇总】

  1、句子1か、句子2か (是……,还是……?)

  2、名词1から名词2まで (从……开始,到……结束)

  3、句子1から、句子2(因为……,所以……)

  4、・・・や ・・・や ・・・など(表示例举)

  5、名词が あります/います (有……)

  「あります」用于事物、植物等静止的主体;「います」用于人或动物等能移动的主体。