日语题分析

(1)私は、野田さん ___2___ 教えて くれた 歌を 歌いました。
1 を 2 が 3 で 4 か
我还以为应该填に呢,可是没有,呵呵

(2)私は、母に 买い物に ___4___ 。
1 行かられました 2 行かれさせました
3 行かさられました 4 行かせられました
不明白为什么选这个,我本来以为是行かされました,可是没有这一项
第2题的使役被动不应该是行かされました吗?为什么会是行かせられました呢?

(1) 选 2
首先:这句话的大主语、主题是「私」,谓语是「歌いました」,中间「野田さんが教えてくれた歌」整体上作宾语,而「野田さんが教えてくれた」是用来修饰「歌」的,也就是说作「歌」的定语。
词句最关键的就是搞清楚大主语与小主语。

(2)选4
是一个被役态,日语教材上应该也有
你可以分成两个步骤理解,第一步 “谁让谁做某事”,根据句子意思应为“妈妈让我去买东西”,所以肯定是一个被役态。
第二步,主语是「私」显然要用被动,也就是说把 「母は私を买い物に行かせます。」变成被动 「私は母に买い物に行かせられました。」
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2008-12-01
1选2,人A+が+。。。くれる,人A给的。。。用に是给人A、后应该+あげる
2选4,这个是使役被动,翻译成“被妈妈让。。。”日本人特有的说话方式,很奇怪啊。。
第2个回答  2008-12-01
1. 这题目考的是. くれる 和 もらう 的区别.

野田さん が 教えてくれた。
野田さん に 教えてもらった。

くれる的时候, 做动作的是对方, 做动作的人是主体, 所以用. が。
もらう的时候, 动作的主题是接受的一方, 是我. 强调的是给我. 所以用. に。

2. 有两个. に。 的先分析出他们的作用和成分, 就清楚了.

私は母に 买い物に

私は母に 是句子的主体, 后边天的东西应该是和这里连接的.

买い物に 则是副词, 修饰后边的动作. 去的目的.... 干什么去了. 分析句子成分的时候要先排除.

私は母に 。。。

行かされました -> 行かされる -> 行かす 使对方去.(不是使役型)

いかせられました -> 行かせられる -> 行かせる -> 行かす 让对方去的役使型, 命令对方的意思.

句子说的是, 被妈妈让(命令)我去了. 所以的用, 4. 行かせられる。

如果用不2, 意思就成了. 被妈妈去了. 就不通了吧.

行かす 的使役型是 行かせる
第3个回答  2008-12-01
1が是强调主语的,所以这题选2,当然如果有に或者から的话也可以。
2行かせられました 是 行かされました的原型,只不过约音以后就变成 行かされました了。
相似回答
大家正在搜