日语中的“本”怎么读

如题所述

本:一般情况下读作:ほん 
例: 一册の本。(一本书。)
  本日(ほんじつ)(今天)
作为数量词使用时有两种读音:
  ①ぼん 接在三、何的后面。
例:三本(さんぼん)(三根、三瓶)
何本(なんぼん)(几根、几瓶)

 ②ぽん 接在一、六、八、十的后面
例:一本(いっぽん)、六本(ろっぽん)
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  推荐于2016-10-06
ほん(hong 四声)
もと(mou一声 to一声)
还有其他的,不一样的上下文不一样。本回答被提问者和网友采纳
第2个回答  2012-02-04
hon ほん
:(例)二本(にほん ni hon)、日本(にほん ni hon)、本田(honda)、本州(honshuu)、本草纲目(hon zou kou moku ほんぞうこうもく)
: ローマ字では hon と书きますが、日本人の発音は多くの场合 hong です
第3个回答  2012-02-03
有读“ほん(hon)”也有读“ぼん(bon)”
第4个回答  2012-02-03
一般是ほん,hon。