日语中し的用法

我们都知道 し有表示并列的用法。但我在看一些日剧时发现它似乎有不表示并列的时候
比如说
A对B说:师傅

C这时说:いつのまにかに 师傅になっているし

用法:

表示并列关系

① 冬は寒くて、夏は暑い。

(冬冷夏热。--て前面要求连用形。)

② 卵は安いし、栄养もある。

(鸡蛋又便宜,又有营养。--し前面要求终止形。)

③ テレビを见ながら食事をする。

(一边看电视,一边吃饭。--ながら前面要求连用形。前后2件事,后面是主要的。)

④ 都市の発展を促进しつつ、环境も改善していく。

(促进城市发展,同时要改善环境。--つつ前面要求连用形。前后2件事,后面是主要的。)

⑤ 日曜日には小说を読んだり音楽を闻いたりする。

(星期日,读读小说,听听音乐。--たり前面要求连用形,五段动词要音变浊化;后面动词加する,形容词、形容动词、名词加する或者です。)

⑥ 世の中は持ちつ持たれつだ。

(世上都是互相帮助。--つ前面要求连用形。)

⑦ 散歩がてら、买い物をした。

(散步的同时,买了东西。--がてら前面是动词连用形和サ変动词词干。前后2件事,前面是主要的。)

扩展资料

性质:

1、一般的に、それは前の文の期间の後です。 通常、継続语はコンマで区切られ、その後の文が描画されます。 したがって、异なる継続语は、异なる形式で前後の2つの文を接続する役割を果たしますが、前後の2つの文との直接的な関系はありません。一般情况下,位于前面句子的句号后面。接续词后面一般用逗号隔开,然后,再引出后面的句子。因此,不同的接续词起到以不同的形式连接前后2个句子的作用,但是与前后2个句子都没有直接的关系

2、文中の継続支援の位置を示します。 まず第一に、主要な文と节があり、継続补助のある文が主要な节の复合文であることを示しています。 句は、主文の副词句です。表示着接续助词在句中的位置。首先看到,有主句和从句,说明有接续助词的句子是主从句的复句。从句就是主句的状语从句。

3、次に、文全体の最後の文のみにピリオドがあります。つまり、継続补助単语を使用する文は完全な文であり、継続补助単语は文の一部です。其次,整个句子中只有最后才有句号,这说明,在使用接续助词的句子,是一个完整的句子,接续助词是句子的一部分。

4、さらに、句では、継続补助语の後に句が続き、途中に句読点がないため、継続方法、つまり句述语の使用の问题があります。异なる継続补助语には异なる句述语が必要です 形状の使用は、使用に复雑な问题をもたらしました。再有,在从句中,接续助词是紧跟在从句后面,中间没有标点符号隔开,所以就产生了接续方式,也就是牵扯到从句谓语的活用形问题:不同的接续助词要求不同的从句谓语活用形,就给使用带来了复杂的问题。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  推荐于2017-11-24
一:接续助词
1:列举,强调!相当于汉语的 即……又……,又……还……等
比如:雪も降るし风も吹いた。又是下雪又是刮风!
头もいいし、気立てもいい。又聪明脾气又好!
2:表理由,原因!相当于汉语的 因为……
比如:水もないし、とても不便です。连水也没有,很不方便!
3:反问,责问!相当于 又不是……,为什么还……
比如:できないこともあるまいし、何で失败した。又不是有不会的,为什么会失
败 呢!
子供じゃあるまいし、自分でやろう。又不是小孩子,自己干吧。
二:副助词(个人觉得不常用)
相当与 一……就……、凡是……
比如:花をし见れば、笑った。一看到花就笑了!
生きとし生けるもの、 凡是活着的东西本回答被提问者采纳
第2个回答  2020-04-30

谁(だれ)か!!!!(有没有人啊!!!);诱拐(ゆうかい)です!!!!(诱拐啦!!!!!);监禁(かんきん)です!!!!(监禁啦!!!!)助(たす)けてくれ!!!!!!!(救命!!!!!!)

第3个回答  2007-08-09
し除了并列以外,还有中顿的意思。你说举的例子后面应该还有半句话吧。
第4个回答  2019-12-12

日语助词は,が,で等等带你看看它们的各种用法