怎么写赴日留学申请书啊!

谁帮我弄一篇赴日留学申请书啊!谢谢了 最好直接给我弄篇文章, 或者帮我把日本的经济和历史什么的 美化一下 给我说下!谢谢了!有分加哦!

  赴日留学申请书如下可供参考;
  私は**********学校を卒业した学生です。専门は「装饰デザイン」です。四年间の勉强を通して、この専门に深い兴味を持つようになりました。装饰デザインは変化に富む作用があります。装饰デザインによって、普通の建筑と违っている美しさを现す事ができます。卒业したあと、习ったことは装饰デザインについての简単な运用ができるだけだと言う事が分かりました。
  今、持っている知识で自由に自分の思った事を表せない、この状态は自分に知识が少ない事に関系していると思います。ですから、続けて勉强していきたいです。
  日本はアジアの强国と言えます。経済や教育など各方面でも进んでいます。装饰デザインの方で日本の伝统的な畳式の住宅も简洁で世界でも知られています。日本の现代的な建筑は装饰の方で素晴らしくて新しい时代の雰囲気がたっぷりです。
  このように、简洁と现代とともに共存している装饰デザインの特色にすごく兴味を持っています。日本へ行って、装饰デザイン知识を习って优秀なデザインナーになりたいです。
  両亲の収入はずっと安定していますから、私の家の経済状况は日本への留学必要な学费と生活费を负担するのに十分です。
  両亲も私の留学の事にも賛成です。ですから、日本语の能力を育めるように、まず日本语の言语学校へ行って日本语を习いたいです。
  それから、***大学デザイン学部工芸工业デザイン学科に进学したいです。卒业後、きっと装饰の方面で能力のある人材になりたいと强く愿っています。

  以上私はハルビン建筑材料工业学校を卒业した学生です。専门は「装饰デザイン」です。四年间の勉强を通して、この専门に深い兴味を持つようになりました。装饰デザインは変化に富む作用があります。装饰デザインによって、普通の建筑と违っている美しさを现す事ができます。卒业したあと、习ったことは装饰デザインについての简単な运用ができるだけだと言う事が分かりました。

  今、持っている知识で自由に自分の思った事を表せない、この状态は自分に知识が少ない事に関系していると思います。ですから、続けて勉强していきたいです。
  日本はアジアの强国と言えます。経済や教育など各方面でも进んでいます。装饰デザインの方で日本の伝统的な畳式の住宅も简洁で世界でも知られています。日本の现代的な建筑は装饰の方で素晴らしくて新しい时代の雰囲気がたっぷりです。

  このように、简洁と现代とともに共存している装饰デザインの特色にすごく兴味を持っています。日本へ行って、装饰デザイン知识を习って优秀なデザインナーになりたいです。
  両亲の収入はずっと安定していますから、私の家の経済状况は日本への留学必要な学费と生活费を负担するのに十分です。
  両亲も私の留学の事にも賛成です。ですから、日本语の能力を育めるように、まず日本语の言语学校へ行って日本语を习いたいです。
  それから、冈山県立大学デザイン学部工芸工业デザイン学科に进学したいです。卒业後、きっと装饰の方面で能力のある人材になりたいと强く愿っています。
  以上 オウシンコク
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2014-07-03
例如这样。。。或者你可以利用这篇文章改下名字这些 我叫林峰,是福建师范大学第二附属中学的高中毕业生,2008年6月份毕业。高中三年在校期间,认真完成老师所布置的作业,在平时的学习中多想多问,从高一到高三毕业学习成绩有了明显的提高,在这三年中多次获得学校颁发的三好生奖状,进步之星奖,优秀学员奖和多项运动会奖状等。在高中毕业以后,我想去日本留学深造。 自小就在城市中生活的我十分向往去经济发达的大城市去学习。同时对于自己家乡落后有着深刻的责任感。日本是当今世界上世界上经济最发达的国家之一,科技发达程度仅次于美国,电子产品在世界市场的占有率居于榜首。具有强大的海洋捕捞船队和水产品养殖业,渔业发达。留学条件良好,气候四季分明。环境优美,有美丽的樱花,壮丽的富士山等。去这些美丽的地方和风景是我小时侯理想。 有优秀的教师和先进的教学设备以及先进的教育理念。于是从上高中开始我就定下了将来去日本留学的想法。 2008年2月底我向家里说明了我想去日本留学的意愿。在当时就得到了家人的许可。于是从2008年的3月份开始我到福州市汉和日语培训学校学习日语,平常的上课时间我正常到学校学习高中的课程到了,周末就上福州汉和日语培训班去学习日语,到现在为止我的日语水平已达到使用最基本的日常用语和进行简单的阅读的程度。日本以后,打算先到语言学校学习。为自己将来进一步的深造做好语言上的准备。在此基础上,根据本人的个人喜好和特长,想在日本的大学学习物流管理。日本是个经济文化繁荣发达的国家,尤其改革开放以来,中日两国经济文化艺术的交流更加深入。当我学有所成回国后,将致力于家乡的经济发展,用在日本所学的先进的管理方去经营自己家乡的企业。也愿意在日友好中日文化经济交流方面贡献自己的聪明才智。 父母支持我的留学请求,能够支付我在日本的一切费用。我到日本以后,保证遵守日本的法律遵守学校的规章制度。好好学习,增长本领,成为一个有用的人才 真诚地希望我的留学申请会被批准。本回答被提问者采纳
第2个回答  2022-12-25
我叫林峰,是福建师范大学第二附属中学的高中毕业生,2008年6月份毕业。高中三年在校期间,认真完成老师所布置的作业,在平时的学习中多想多问,从高一到高三毕业学习成绩有了明显的提高,在这三年中多次获得学校颁发的三好生奖状,进步之星奖,优秀学员奖和多项运动会奖状等。在高中毕业以后,我想去日本留学深造。
自小就在城市中生活的我十分向往去经济发达的大城市去学习。同时对于自己家乡落后有着深刻的责任感。日本是当今世界上世界上经济最发达的国家之一,科技发达程度仅次于美国,电子产品在世界市场的占有率居于榜首。具有强大的海洋捕捞船队和水产品养殖业,渔业发达。留学条件良好,气候四季分明。环境优美,有美丽的樱花,壮丽的富士山等。去这些美丽的地方和风景是我小时侯理想。

有优秀的教师和先进的教学设备以及先进的教育理念。于是从上高中开始我就定下了将来去日本留学的想法。

2008年2月底我向家里说明了我想去日本留学的意愿。在当时就得到了家人的许可。于是从2008年的3月份开始我到福州市汉和日语培训学校学习日语,平常的上课时间我正常到学校学习高中的课程到了,周末就上福州汉和日语培训班去学习日语,到现在为止我的日语水平已达到使用最基本的日常用语和进行简单的阅读的程度。日本以后,打算先到语言学校学习。为自己将来进一步的深造做好语言上的准备。在此基础上,根据本人的个人喜好和特长,想在日本的大学学习物流管理。日本是个经济文化繁荣发达的国家,尤其改革开放以来,中日两国经济文化艺术的交流更加深入。当我学有所成回国后,将致力于家乡的经济发展,用在日本所学的先进的管理方去经营自己家乡的企业。也愿意在日友好中日文化经济交流方面贡献自己的聪明才智。

父母支持我的留学请求,能够支付我在日本的一切费用。我到日本以后,保证遵守日本的法律遵守学校的规章制度。好好学习,增长本领,成为一个有用的人才,真诚地希望我的留学申请会被批准。