日语N1语法问题

[亲しい仲といえども、借金の保证人には绝対なるなと亲から言われている]这句话翻译为[就算是特别亲近的朋友间也绝对不要充当借款的保证人,否则肯定会被父母怨言的]吗。[绝対なるなと]同时起否定,假设和顺承的作用吗,这条语句n1语法里也没有,还只是作为惯用省略语

我被父母告诫过,即使关系再好,也决不能成为他的借款保证人。
文法的具体分析如图

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2018-11-22
被父母告诫,及时是再亲密的朋友,也绝对不要当他借款的保证人。(父母说及时是再亲密的朋友,也绝对不要当他借款的保证人)
①、借金の保证人には绝対になるな。 坚决不要当担保人。
◆省略了一个に 、绝対に(绝对、、、、)
◆V原型+な。表示禁止干某事
例:言うな。不要说
来るな。别过来
②、と言われている。被说。
◆と前面是被说的内容,(父母所说的内容,即绝对不要成为担保人)
③、亲から言われている。被父母说
◆から/に 表示动作的施加者。
第2个回答  2018-11-22
正确的是:雑志で绍介されたからといって、必ずしもおいしいレストランというわけでわないだろう からといって 在这里关键要看前边应该接的是什么。不用解释了吧。 政府は増税避けようのないものとして、手始め自动车税の引き上げを主张している。政府认为提高税率是不可避免的,因此主张首先提高汽车的税率。