求日语高手准确翻译一句话!不要意译,麻烦直接翻译!谢谢! 都合がつけれたものを、知らせがなかった

求日语高手准确翻译一句话!不要意译,麻烦直接翻译!谢谢!

都合がつけれたものを、知らせがなかったので行けなかった。

能说清句子各部分意思更好,
谢谢!

都合がつけれたものを、知らせがなかったので行けなかった。
本来腾出时间了,但是没通知我所以我就没去成。
——————————————————————————————
都合がつけれた:都合をつける(安排时间)的动词可能形。
ものを:本应该…却…;…就行了,可却…。
知らせがなかったので:因为没通知我
行けなかった:没去成

我看你提问的好几个句子都是【ものを】,其实就是个语法,不需要别人一句一句给你翻译,你自己研读一下,自己弄懂更好些。
————————————————————————————————
【ものを】
【N1语法】
<接续>动词连体形、形容词连体形、形容动词连体形+ものを
<意味>本应该…却…;…就行了,可却…。
闻けばすぐ分かるものを、なぜ闻かないの。/本该问一问就清楚的事情,为什么不问呢?
自分でやればよいものを、他人に押し付ける。/本来自己干就行了,可偏推给别人。
手伝ってもらえばいいものを。/本来让人帮一下忙就行了,可偏……。
早くしたらよさそうなものを、何をぐずぐずしているのだろう。/快点干有多好,还磨蹭什么呢。
ひと言あやまればいいものを、意地を张っている。/赔个不是就行了,可偏那么固执。
早く来ればいいものを。/快点来就好了!
早く买ってくれればいいものを。/快给我买来就好了(真急人)!
まじめにすればよいものを、怠けてばかりいる。/(你)(应该)用功一点为好,可你老是偷懒。
注意:类义形:…のに。追问

非常感谢!主要是有的句子不知怎么理解更为通顺……谢谢你!

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2014-01-13
因为是带有时机性质的事情没有被通知所以没有去成....
第2个回答  2014-01-13
因为没有将【今天有空】这件事告诉我,所以没有去