のに/ので 的区别

のに 有基准和作用意思,此外还有表示不符合常理的意思
ので 表示原因

あの人の名前は长いので覚えにくいです
感觉换成のに也行,对吗?

のに、ので的区别为:指代不同、用法不同、侧重点不同。

一、指代不同

1、のに:尽管...却...

2、ので:因为...

二、用法不同

1、のに:基本的な意味は「にもかかわらず」あるいは「しかし」であり、语気の譲歩を导いて文に従うという意味で使われ、诱导された文は常に事実を指し、想定ではない。文头に置くこともできますし、文末に置くこともできます。文中强调にも使えます。

2、ので:基本的な意味は「から」です。直接的に结果をもたらす理由と原因を强调して、诱导される原因の语句は主文に多く置いてから、强调のために、主文の前に置いて、句読点と文の他の部分で区切ってもいいです。譲歩を导くための副词の従属文もありますが、このときは否定文や疑问文によく使われます。

三、侧重点不同

1、のに:有不满的情绪在里面。

2、ので:客观原因,接用言连体形后。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  推荐于2017-10-02
不对
のに是转折 尽管。。。却。。有不满的情绪在里面。。
ので 客观原因。。
あの人の名前は长いので覚えにくいです
意思是 那人的名字很长很难记住(因为可以不翻译出来)
用のに 只能说 尽管那人名字很长但我记住了。。句子也就变了。。本回答被提问者采纳
第2个回答  推荐于2017-09-18
  のに

  【のに】【noni】
  【接续助词】 却;倒,表示与前述事务的逆接关系,多表示意外的心情。
【终助词】 表示遗憾、惋惜、责问或后悔之意。
【惯用句】 为了;因为。;为……的;算作……的。

  详细释义
  接续助词
  1. 却;倒。〔予期に反したこと、対照的なことにつなげる〕。
  热があるのに、外出した。
  发着烧还出去了。
  金もないのに赘沢をする。
  明明没钱却挥霍无度。
  终助词
  1. 表示遗憾、惋惜、责问或后悔之意。〔後文を略し、期待が裏切られたことを示す〕。
  あれほど注意しておいたのに。
  那么告诫他(可就是不听)。
  この部屋はもう少し広ければいいのに。
  这个房间再大一点就好啦(可惜小了些)。
  これほど勉强したのに。
  这么用功(却没有考上真可惜)。
  惯用句
  1. 为了;因为。(ために)。
  これは、纸を切るのに使う机械です。
  这个是用于裁纸的机器。
  2. 为……的;算作……的。(…のものとして)。
  自分のに取っておく。
  拿下算作自己的。
  ので

  【ので】【node】
  【接续助词】 〈接用言连体形后〉因为,由于,表示理由、原因。

  1. 〈接用言连体形后〉因为,由于,表示理由、原因。(因果関系で结ばれる2つの事柄が、一般的に言って明らかな事実であるような场合に、その原因・理由・根拠などを表すのに用いる)。
  雨が降り出したので、出かけなかった。
  因为下起雨来,所以没有出门。
  思ったより元気なので、安心した。
  比我想的要健康,所以放了心。
第3个回答  2009-04-08
のに表示转折,“明明……却……”或是放在句末表示遗憾
这句话的意思是,那个人的名字很长,(所以)很难记。
前后是因果关系,只能用ので
第4个回答  2009-04-08
个人觉得のに跟けど相近、のに是比较书面语一点
あの人の名前は长いので覚えにくいです 。。。要换成のに的话,后面也要改了:あの人の名前は长いので覚えやすいです